楽天Edyトップ
楽天Edyをはじめる
おサイフケータイの使い方
おサイフケータイでのEdyの受け取り(Edyギフトサービス)
おサイフケータイでのEdyの受け取り(Edyギフトサービス)
Edyギフトサービスとは、ポイントやマイルをEdyに交換したり、キャンペーンの賞品などとしてプレゼントされたEdyを受け取るためのサービスです。
※
ポイントやマイルの交換、キャンペーン賞品などで付与されるEdyには個別の受取り期限が設定されています。有効期限を過ぎるとお受取りいただけなくなりますので、必ず受取り期限内にEdyギフトにて受取り手続きを行ってください。
Edyの受け取り手順
※
フィーチャーフォン(ケータイ)向け楽天Edyアプリのサービスは、2020年3月17日をもって終了となりました。
詳細はこちら
※
2020年3月17日以降、フィーチャーフォンのEdyアプリ上で、Edyがお受取りいただけません。
※
Edy Viewer、ファミリーマートの「Famiポート」、または、空港等に設置されているANAの「国内線 自動チェックイン機」などでお受け取りいただけます。
※
Edy Viewerのご利用には「楽天Edyリーダー」または「FeliCaポート/パソリ」が必要です。
スマートフォン
ガラホ
手順1. アプリトップのプレゼントマークをタップ
手順2. おサイフケータイを選択
手順3. 受け取りたいEdyの[受け取る]をタップ
手順1. [Edyの受け取り]を選択
手順2. 受け取るEdyを選択
手順3. [Edyを受け取る]を選択
手順4. 受け取り完了
ご注意
※
付与されたEdyは、有効期間内に受け取っていただく必要があります。お受け取りにならない場合、Edyとしてご利用いただけませんのでご注意ください。
※
ANAマイルを電子マネー特典に交換した場合のEdyギフトについては、おサイフケータイから特典交換申請をおこなった場合のみ、おサイフケータイでお受取りいただけます。この場合、特典交換の申請をいただいた時点で登録しているおサイフケータイでのお受取りとなりますのでご注意ください。
※
キャンペーンなどでプレゼントされたEdyを受け取る場合、対象のEdy番号での受け取りが必要です。Edy番号について
詳しくはこちら
お得なキャンペーン